日本でもハノイでも買えるベトナム産チョコレート | バレンタインに定番はもうやめよう!

こんにちは。李瑚/Lico(@lico_travel)です。
クリスマスが終わり、あと数日で2019年になりますね。そして、年が明けてしばらくするとやってくるのがバレンタインデー。
毎年、バレンタインデーが近づくと街中はおしゃれなチョコレートがたくさん並びます。贈り物にはもちろん、自分へのご褒美にも買ってしまいたくなるほど…。
やはりチョコレートと言えば、ベルギーやフランスなどヨーロッパのブランドが定番だと思います。
しかし、実はベトナムでも良質なカカオ豆が栽培されていて、ベトナムブランドのチョコレートも最近は世界から注目されているって知っていますか?
今回は、2019年のバレンタインデーにオススメの日本でも買えるベトナムブランドのチョコレートをご紹介します。
スポンサーリンク
●D’ART CHOCOLATE(ディアート・チョコレート)
【D’ART CHOCOLATE】は2011年に誕生したベトナムのチョコレートブランドです。現在は、ホーチミンをはじめ、ハノイやダナンなどベトナム国内に5店舗あります。
ダークチョコレートやミルクチョコレート、ベトナム産フルーツが入ったフレーバーチョコレートなど様々な種類のチョコレートを楽しむことができます。

【12種類24枚入りセット】
ベトナム語のみとなりますが、【D’ART CHOCOLATE】の公式サイトも是非ご覧ください!
そして、残念ながら日本でベトナムブランドのチョコレートを取り扱っているショップはあまりないようですね…。
【D’ART CHOCOLATE 6種類6枚入り】
【D’ART CHOCOLATE 12種類12枚入り】
スポンサーリンク
●PHEVA CHOCOLATE(フェヴァチョコレート)
【PHEVA CHOCOLATE】はベトナムのリゾートとして人気のダナン発のチョコレートブランドです。こちらもベトナム産のカカオを利用した”シングルオリジン”のチョコレート。
ブラックペッパーやピスタチオ味など一風変わったチョコレートを楽しむことができます。
最近はダナンのお土産として日本人にとても人気となり、公式サイトには日本語も。
ガイドブックなどにも載っていることが多いので、もしかしたらお土産でもらったことがある方もいらっしゃるかもしれません。
【PHEVA CHOCOLATE 12種類12枚入り】
【PHEVA CHOCOLATE 12種類24枚入り】
スポンサーリンク
●まとめ
いかがでしたか?ベトナムで栽培された良質なカカオ豆を使用したベトナムブランドのチョコレート。
もちろんヨーロッパブランドのチョコレートもいいですが、2019年のバレンタインデーはちょっと他の人とは違うベトナムブランドのチョコレートを大切な人へ贈ってみてはいかがでしょうか?
ベトナム産のカカオとコーヒー豆の関連記事はこちら⇩