ハノイの観光地を一気に巡る | 2階建てバスがハノイ市内観光に便利でおすすめ

ハノイ市内観光をするならどこに行きますか?
なかなかインパクトのある観光名所はないですが、世界遺産タンロン城やホーチミン廟、文廟、水上人形劇など見どころはたくさんあります!
しかし、これらの観光名所は点在していて、公共交通機関が少ないハノイ市内の観光名所を回ろうとするとなかなか大変なものです。
しかも、四季があるハノイとは言え、1年の4分の3くらいはだいたい30℃を超え…。
そんなハノイですが、2018年11月に【2階建て観光バス】が運行開始となりました!
これがまたとても便利。
今回は、個人でハノイ市内観光をする時におススメの【2階建て観光バス】をご紹介します。
スポンサーリンク
-Contents-
●ハノイの観光地を巡る交通手段
まず、個人でハノイ市内観光をする場合の主な移動手段をご紹介します。
●Grab(グラブ)
●公共バス
*タクシー
やはり一番便利なのがタクシーです。
ハノイはタクシーの料金も安く、非常に捕まえやすいので気軽に乗ることができます。
ただ、どうしても細かい紙幣を用意しておかないといけなかったり、ぼったくり被害に遭うこともありますので注意が必要です。
*Grab(グラブ)
こちらは配車サービスとなっていて、アプリを使って自分のいる場所と行き先を登録すると、条件に合った車が迎えに来てくれます。
クレジットカードを登録しておけば現金も必要ないですし、行き先も伝えなくていいのでベトナム語が分からなくても大丈夫!とても便利なサービスです。
Grab(グラブ)を使う場合はアプリのインストールの際に電話番号認証が必要になるので、日本にいる間にインストールしておきましょう。
*公共バス
公共バスは路線も多いので、使えるようになったら便利です。しかも、運賃は7,000VND(約35円)という破格の安さ!
しかし、観光客にとっては非常にハードルが高いです。
基本的にはベトナム語しか通じませんし、バスの乗り降りにコツがいる、車内にスリが多いなどなど…
注意しなければならないことも色々ありますが、ベトナムの人々の生活を垣間見れるのは面白いですね。
スポンサーリンク
●ハノイの観光地を完全網羅する”2階建て観光バス”が運行開始
そんな少し不便なハノイ観光でしたが、2018年11月に2階建て観光バスの運行が始まり、とても便利になりました!
ハノイ市内を走る2階建て観光バスは2つの会社が運行しており、それぞれ赤いバスと黄色いバスとなっています。
先日、実際に乗車してみたので、その時の体験談をご紹介します。
*バスのルート
まずは、バスルートのご紹介です。
土日:オペラハウス前
②聖ヨセフ大聖堂(ハノイ大聖堂)
③フラッグタワー(国旗敬掲場塔)
④ホーチミン廟
⑤クアンタン寺
⑥鎮国寺
⑦クアバック協会
⑧タンロン遺跡
⑨文廟
⑩ホアロー収容所
⑪ベトナム女性博物館
⑫オペラハウス (土日は終着点)
⑬ハノイ郵便局(平日のみ停車)
基本的にはハノイの観光名所と言われるところはしっかりと回ります。
土日はホアンキエム湖周辺が歩行者天国となる為、バスが通れないルートがあります。そのため、平日と土日でルートが少し異なりますので、気を付けてくださいね。
*運行時間とチケットの料金
続いて、バスの運行時間です。
チケットは全部で3種類あります。
300,000VND(約1,500円)
●24時間乗り放題
450,000VND(約2,250円)
●48時間乗り放題
650,000VND(約3,250円)
ベトナムの物価からすると少し高めの設定ですが、利便性を考えるとこの料金でも乗る価値はあると思います!
*チケットの買い方
チケットを買う時に注意しなければならないのが、平日と土日でチケットの販売場所が異なることです。
●土日:オペラハウスに停車中のバス車内
*観光バスの様子
この2階建てバスの一番のメリットはオーディオガイド(日本語)があることです。
バスに乗車するとイヤホンがもらえるので、バス座席にあるオーディオガイドで各観光名所の説明などを聴くことができます。また、乗車時にはペットボトルのお水も1人1本配布してくれました!
例えば、どこか途中の駅で降りたい時は、座席横に付いているボタンを押すとバスが確実に停まってくれます。
そして、バスの停留所にはこのような看板あり、とても分かりやすいので基本的に迷うことはありません。
今回、2階建てバスに乗車してみて本当に快適に市内観光をすることができました。
普段歩いているだけでは気づかなかったところも、2階部分から見ることで新たな発見があったり…。
きっとハノイ旅行のいい思い出になると思います。
スポンサーリンク
●『旅行中の1分を無駄にしない!ハノイ観光モデルプラン』を期間限定で無料公開中!
ハノイ観光を効率的に楽しみたい方のために、『旅行のプロが考えた!ハノイ観光モデルプラン』noteを書きました。
レストランやカフェ巡り、ショッピングを楽しめる女子旅にぴったりのモデルプランを考えました。
プラン内で紹介しているお店からお店の移動時間は徒歩10分以内という効率抜群のプランです。
また、私自身が足を運んで「おすすめしたい!」と思ったお店のみ紹介しています。
ハノイ旅行の予定がある方はぜひ一度ご覧ください。
\今だけ期間限定で無料公開中!/
●ハノイの観光地を巡る”2階建て観光バス”:まとめ
いかがでしたか?
公共交通機関が少なく観光するのに少し不便だったハノイですが、2階建て観光バスが運行開始したおかげで、観光がグッと便利になりました。
暑い時期はエアコンの効いた1階でのんびりハノイ観光を楽しむのもいいかもしれませんね!