ハノイで高級ベトナムチョコレートMAROUをお土産に | 【大人の女性は指名買い】値段や商品を大公開!

旅行先での楽しみのひとつがお土産選びですよね。
友達や職場、特別な人へのお土産などなど、色々あってついつい迷ってしまう…。それに、自分へのお土産もほしいし…。
そんな時にピッタリなのが、ベトナムのお洒落なチョコレートブランド【MAROU(マルゥ)】です。
ガイドブックにも載っていることも多く、カラフルでスタイリッシュなパッケージが女性心をくすぐります。
そんな【MAROU】のチョコレートですが、種類が多く、なかなか時間がない中で選ぶのは大変!
そこで、今回はハノイの【MAROU】にどんな商品があるのか、そして値段はいくらくらいなのかをご紹介したいと思います。
-Contents-
- ●ベトナム高級チョコレート【MAROU】:板チョコ SINGLE ORIGIN 24G(6枚セット)
- ●ベトナム高級チョコレート【MAROU】:粒チョコ BONBON BOX
- ●ベトナム高級チョコレート【MAROU】:スクエア型 SINGLE ORIGIN NAPOLITAN BOX
- ●ベトナム高級チョコレート【MAROU】:ナッツなどが入った EXCLUSIVE
- ●ベトナム高級チョコレート【MAROU】:話題のスーパーフード カカオニブ
- ●ベトナム高級チョコレート【MAROU】:おしゃれなオリジナル雑貨
- ●ベトナム高級チョコレート【MAROU】:ハノイ店の場所はこちら
- ●暑いベトナムでのチョコレート持ち運び方法
- ●『旅行中の1分を無駄にしない!ハノイ観光モデルプラン』を期間限定で無料公開中!
- ●ベトナム高級チョコレート【MAROU】:まとめ
●ベトナム高級チョコレート【MAROU】:板チョコ SINGLE ORIGIN 24G(6枚セット)
まず最初に、『MAROUと言ったらこのチョコレート!』と言ってもいいくらい定番の商品です。カカオの割合が異なる板チョコの6枚セットとなっています。
小さいサイズと大きいサイズのセット(いずれも6枚入り)の販売もしています。もちろん1枚ずつ買うこともできます。
ちなみに包装されているものですが、時期的なこともあり、旧正月の贈り物仕様となっています。(ベトナムでは旧正月を盛大にお祝いします!)クリスマスシーズンはクリスマス用の包装紙など、時期によって包装紙が異なります。 300,000VND(約1,500円) ●大きいサイズ 500,000VND(約2,500円)
●ベトナム高級チョコレート【MAROU】:粒チョコ BONBON BOX
続いては、粒チョコレートセット。色々な形をしているので、見た目も楽しめます。そして、どれから食べようかというワクワク感も味わえますね!
こちらも6粒入りと15粒入りの2種類のセットがあります。また、BOXは付きませんが、好きな粒チョコを1粒から買うこともできます。
150,000VND(約750円) ●15粒セット 525,000VND(約2,625円)
スポンサーリンク
●ベトナム高級チョコレート【MAROU】:スクエア型 SINGLE ORIGIN NAPOLITAN BOX
こちらは、中身は一番最初にご紹介した板チョコと同じものですが、1枚1枚を小さなスクエア型にしたものとなります。
板チョコだと、食べる時に割ったり仕舞ったりしないといけませんが、こちらであればとても食べやすいですね!
1箱ずつ買うこともできますし。6種類がセットになったものも販売しています。また、セットで買うと少しお得に買うことができます。
120,000VND(約600円) ●6箱セット 600,000VND(約3,000円)
●ベトナム高級チョコレート【MAROU】:ナッツなどが入った EXCLUSIVE
こちらは、ナッツやチリなどが入っていて、色々な食感が楽しめる非常に人気の高い板チョコです。
ベースは普通のダークチョコレートですが、中身によって少しずつ味が異なっています。
こちらも1枚ずつ買うこともできますし、6種類セットも販売しています。 900,000VND(約4,500円)
スポンサーリンク
●ベトナム高級チョコレート【MAROU】:話題のスーパーフード カカオニブ
【MAROU】ではチョコレートだけではなく、話題のスーパーフード”カカオニブ”やココアパウダーなども買うことができます。
特にカカオニブはリラックス効果やデトックスによく効くと日本でも話題ですよね?
ベトナムの良質なカカオ豆からできたカカオニブも、お土産にとても喜ばれます。
ちなみに、カカオニブはそのままだと苦いので、はちみつ漬けにしてヨーグルトなどにかけて食べるのがオススメです!
150,000VND(約750円) ●ココアパウダー 240,000VND(約1,200円)
スポンサーリンク
●ベトナム高級チョコレート【MAROU】:おしゃれなオリジナル雑貨
そして、最後にご紹介するのが【MAROU】のオリジナル雑貨。
どれもお洒落で全部ほしくなってしまいますね。
マグカップやTシャツ、麻のエコバッグ、モノポリーゲームなどがありますが、何と言ってもオススメなのが麻のエコバッグです!
持ち手も長めなので、普段使いにも、旅行の時のサブバッグとしてもとても便利です。
●ベトナム高級チョコレート【MAROU】:ハノイ店の場所はこちら
【Maison Marou Hanoi】
◆Address◆
91A Thợ Nhuộm, Trần Hưng Đạo, Hoàn Kiếm, Hà Nội, ベトナム
スポンサーリンク
●暑いベトナムでのチョコレート持ち運び方法
通常、チョコレートは28℃を超えた辺りから溶け始めます。
ベトナムは暑い時期は35℃前後になることも多く、せっかく買ったチョコレートが溶けてしまうことも…。
それを防ぐためにはやはり保冷バッグと保冷剤で持ち運ぶのがおすすめです。
保冷バッグは人気ブランドDEAN&DELUCAがシンプルで使いやすいですね。
ベトナム旅行でお土産にチョコレートを買う予定のある方は、保冷バッグを忘れずに持って行きましょう。
●『旅行中の1分を無駄にしない!ハノイ観光モデルプラン』を期間限定で無料公開中!
ハノイ観光を効率的に楽しみたい方のために、『旅行のプロが考えた!ハノイ観光モデルプラン』noteを書きました。
レストランやカフェ巡り、ショッピングを楽しめる女子旅にぴったりのモデルプランを考えました。
プラン内で紹介しているお店からお店の移動時間は徒歩10分以内という効率抜群のプランです。
また、私自身が足を運んで「おすすめしたい!」と思ったお店のみ紹介しています。
ハノイ旅行の予定がある方はぜひ一度ご覧ください。
\今だけ期間限定で無料公開中!/
●ベトナム高級チョコレート【MAROU】:まとめ
いかがでしたか?上質なカカオを使った、少し大人のチョコレート【MAROU】。今回、紹介しきれなかった商品もまだまだあります。
お値段は少し高めではありますが、自分へのご褒美や特別な人へのお土産にオススメです。
ベトナムはホーチミンとハノイに店舗がありますので、是非試してみてください!