ハノイ旧市街のチェーのお店はココに決まり!おしゃれな人気店【Lutulata Desserts & Drinks】

こんにちは。李瑚/Lico(@lico_travel)です。
ベトナムの国民的スイーツと言ったら、なんと言っても「チェー(Che)」です。
もしかしたら、一度はどこかで耳にしたことがあるかもしれませんね。
蓮の実や、寒天、果物などたくさんの具材を合わせて食べるチェーはベトナムのローカルスイーツの代表です。カフェのメニューのひとつとして置かれている場合もあれば、本当にローカルなチェー屋台で食べたり、チェーを売り歩いているおばちゃんから買ったりと、ベトナムの日常にあるスイーツなんです。
今回はハノイ旧市街という好立地にあり、ベトナムらしさ溢れるチェー屋さん【Lutulata Desserts & Drinks】をご紹介します。
スポンサーリンク
-Contents-
●「チェー」って実は種類がたくさんあるんです
日本のベトナム料理屋さんでデザートとしても食べられるチェーですが、多くの場合は果物がココナッツミルクに入ったチェーだと思います。しかし、ベトナムのチェーは種類が豊富!私もここハノイに住む前は、温かいチェーがあるなんて知りませんでした。

【レストランのカラフルなチェー】
寒い冬の時期にぴったりな温かいチェーは日本のぜんざいのようなイメージです。温かいチェーについてはまた後日ご紹介しますね。(ちょっと先に写真だけ…)

【ゴマあんの温かいチェー】
甘くておいしいのはもちろん、蓮の実や甘く煮た豆や芋などを具材にすることもあり、とても健康的なスイーツというのは女性に人気の理由かもしれませんね。ベトナムではほとんどハズレのないプリンを載せたチェーもオススメです!冷たいチェーは、氷を入れながら食べるのがベトナムの女の子流!

【ローカル屋台のプリン載せチェー】
スポンサーリンク
●レトロなベトナムの雰囲気溢れる【LUTULATA】の店内
ハノイ旧市街の中でも、少し外れにある【Lutulata Desserts & Drinks】。T字路の角にあるこちらのチェー屋さんですが、外観が控えめということもあり、見逃さないように気を付けてくださいね。
目印はこちらの看板。

【お店の外の看板が目印】
2階建ての店内には、所々ベトナムらしさ溢れるかわいい雑貨が置かれています。

【店内1階のカウンター席】
店内に入るとすぐにレジがありますので、そこで先に注文をします。そうするとお店のスタッフがテーブルまで運んできてくれます。

【2階に上がる階段】

【店内の壁にあるレトロかわいい装飾】
それほど広くない店内ですが、2階にはテラス席もありました。
この日も休日とはいえ、まだ朝の9時くらいにも関らずお友達同士やおひとり様のベトナムの女の子たちで賑わっていました。

【どの席もかわいいので迷ってしまう2階席】
スポンサーリンク
●やさしい甘さとカラフルな寒天がかわいい【Lutulata Desserts & Drinks】のチェー
お店によって少しずつ味と具材が違うチェーですが、【Lutulata Desserts & Drinks】のチェーも何と言ってもこのカラフルな寒天がとにかくかわいい!

【チェーに入れるカラフルな寒天】
メニューの種類が多いので、この寒天が入ったチェーを頼みたい場合はお店のお姉さんに写真を見せてみてください。(ちょっと、どのメニューを頼んだか忘れてしまって…思い出したら追記します。)
そして、出てきたチェーがこちら!

【カラフルでかわいいLUTULATAのチェー】
さすが、【Lutulata Desserts & Drinks】!チェーに入れて食べる氷もきめ細かくてふわふわしていました。チェーの上に載っているのがさつまいもチップス(おそらく…)なのですが、これがまたほんのり甘くておいしかったです。
是非、ベトナムコーヒーと一緒に食べてみてください。
●お店の場所はこちら
【Lutulata Desserts & Drinks】
◆Address◆
39 Hàng Cót, Hàng Mã, Hoàn Kiếm, Hà Nội
スポンサーリンク
●まとめ
いかがでしたか?今回は数あるチェーの中でも暑い季節にぴったりの冷たいチェーをご紹介しました。カラフルで見た目もかわいいチェー、ぜひ【Lutulata Desserts & Drinks】で楽しんでください。