【2020年最新版】ダナン・ホイアンのおしゃれなお土産屋店10選|女子好みのものはココだけ行けば大丈夫!

ダナン・ホイアン旅行の楽しみの一つがお土産を買うことではないでしょうか?
ベトナムはかわいい雑貨も多く、女子好みのお土産がたくさんあります。
お土産を買う時にはローカルの市場(ダナンはハン市場が有名です)に行くという方も多いと思います。
しかし、市場に行くと値段交渉をしないといけなかったり、質の悪いものが混ざっていたりと選ぶのに時間が掛かってしまうこともあります。
また、「ガイドブックの雑貨の写真を見て行ったお土産店が全然イメージと違った…」なんていうことも経験したことがありました。
そこで今回は、ベトナム在住の私がダナン・ホイアンで女子好みのお土産を買うならココ!というお土産店10選を厳選してご紹介します。
-Contents-
●ダナンの女子好みのお土産店5選
まず初めに、ダナンにある女子好みのお土産店5店をご紹介します。
① taran.(タラン)
日本人オーナーの経営するオーガニックコスメ&カフェのtaran.(タラン)。
4階建てのお店で、1・2階はオーガニックコスメ、3階はオーナーが自らセレクトしたセンスのいいおしゃれな雑貨、4階はSNS映え抜群のルーフトップカフェとなっています。
お店の一番の人気は、希少なタマヌの実から採れたタマヌオイル。保湿や美白効果などたくさんの効果がある万能オイルです。
そして、オーナーがセレクトした雑貨はどれもセンスが良く、とてもおしゃれです。
ベトナムならではの雑貨から、日常使いできるアクセサリーまで女子が好きなものが揃っています。
また、日本人経営のスパも併設されているため、ショッピングから食事、スパまで全て楽しめるお店です。
【taran.(タラン)】
◆Address◆
74 2 Tháng 9, Bình Hiên, Hải Châu, Đà Nẵng
② Pheva Chocolate(フェバチョコレート)
世界からも注目を浴びるようになったベトナム産チョコレートの中でも有名なのがPheva Chocolate(フェバチョコレート)です。
ハノイやホーチミンにも店舗がありますが、このPheva Chocolate(フェバチョコレート)が生まれたのはダナン。
全部で18種類の味があり、スタンダードなダークチョコレートやミルクチョコレートからベトナム名産の黒コショウと掛け合わせたようなものもあります。
ひとつずつ包装されているので、大人数へのお土産にも配りやすいのが嬉しいですね。
自分用のお土産として、おしゃれな板チョコも変えておすすめです。
【Pheva Chocolate(フェバチョコレート)】
◆Address◆
239 Đường Trần Phú, Phước Ninh, Hải Châu, Đà Nẵng
③ D’art Chocolate(ディアートチョコレート)
Pheva Chocolate(フェバチョコレート)と同じく、ダナン生まれのベトナムブランドチョコレートD’art Chocolate(ディアートチョコレート)。
こちらも味の種類が多く、コンセプトとしてはPheva Chocolate(フェバチョコレート)に似ているところがあります。
クオリティは高いですが、まだPheva Chocolate(フェバチョコレート)ほど知られていないので、D’art Chocolate(ディアートチョコレート)をお土産にするとベトナム通ですね。
そんなD’art Chocolate(ディアートチョコレート)でおすすめなのが、かわいい棒付きチョコレートです。
【D’art Chocolate(ディアートチョコレート)】
◆Address◆
247 Đường Trần Phú, Phước Ninh, Hải Châu, Đà Nẵng
④ Cat Trang(カッチャン)
ダナンで日越夫婦が経営している日本語OK&日本クオリティのかごバッグのお店Cat Trang(カッチャン)。
ベトナムはかわいいプラかごが人気ですが、ローカルのお店や市場ではよく選ばないと質の悪いものもあります。
しかし、このCat Trang(カッチャン)のプラかごは日本クオリティ。
また、自分で好きなバンドを選んで作るオーダーサンダルもあり、自分用のお土産にピッタリですね。
⑤ Lotte Mart(ロッテマート)
インスタントフォーやドライフルーツなどバラマキ土産を買うならおすすめなのがLotte Mart(ロッテマート)です。
日本でもお馴染みの韓国企業『Lotte(ロッテ)』のショッピングモールにはスーパーマーケットが入っています。
そして、インスタントフォーやベトナムコーヒー、ドライフルーツなど特に食品などはお土産店よりも安く購入することができます。
ダナンにはLotte Mart(ロッテマート)以外にもベトナムの大手ショッピングモールとしてBig CやVINCOMなどがあります。
しかし、やはり商品陳列などの面からLotte Mart(ロッテマート)が一番買い物がし易いのでおすすめです。
【Lotte Mart(ロッテマート)】
◆Address◆
6 Nại Nam, Hoà Cường Bắc, Hải Châu, Đà Nẵng
スポンサーリンク
●ホイアンの女子好みのお土産店5選
続いて、ホイアンにある女子好みのお土産店5店をご紹介します。
① Sunday(サンデー)
ホイアン旧市街でおしゃれな雑貨を取りそろえたお店Sunday(サンデー)。
ホイアン旧市街には2店舗あり、食器やインテリア小物からワンピース、ストールまでたくさんのおしゃれな雑貨が揃っています。
特に食器はシンプルなものが多く、日本でも日常使いできるのが嬉しいですね。
お店の中にはブランコやおしゃれなウォールアートがあるので、店内を見るだけでも楽しめますね。
【Sunday(サンデー)】
◆Address◆
25 Nguyễn Thái Học, Phường Minh An, Hội An
② Aluvia Chocolate(アルヴィアチョコレート)
ベトナム産のオーガニックカカオを使用したチョコレートAluvia Chocolate(アルヴィアチョコレート)。
大きなカカオ豆がデザインされたパッケージが目を引き、色々なお土産店で取り扱いがあります。
そのAluvia Chocolate(アルヴィアチョコレート)ですが、実はホイアンにオリジナルショップがあり、カフェスペースも併設。
ここではAluvia Chocolate(アルヴィアチョコレート)を使用したチョコレートドリンクを飲むことができます。
【Aluvia Chocolate(アルヴィアチョコレート)】
◆Address◆
117 Phan Chu Trinh, Phường Minh An, Hội An
③ Ginkco(ギンコー)
「ベトナムらしさ」をスタイリッシュにデザインした洋服や雑貨を販売しているお店Ginkco(ギンコー)。
特におすすめはTシャツで、どれも「それ、ベトナムっぽい!」と思わず声が出てしまうものが揃っています。
ローカルのお土産屋さんで販売しているTシャツの中には、ベトナムで勢いで買ったものの日本では着られないかも…というもの結構あります。
しかし、Ginkco(ギンコー)のデザインはシンプルながら、「ベトナムらしさ」を残したものが多く、旅行が終わっても長く使いたいものが多いです。
【Ginkco(ギンコー)】
◆Address◆
59 Lê Lợi, Phường Minh An, Hội An, Quảng Nam
④ Copenhagen Delights(コペンハーゲンディライツ)
かわいい子ども服や雑貨をメインとして置いているCopenhagen Delight(コペンハーゲンディライツ)。
大人用のものは置いていませんが、親戚やお友達の子どもなどがいればお土産として喜ばれるお店です。
男の子・女の子用の洋服から子ども用雑貨まで品揃え豊富。
大人の方でもかわいいもの好きであれば、インテリア用品をCopenhagen Delight(コペンハーゲンディライツ)で買うのもいいですね。
【Copenhagen Delight(コペンハーゲンディライツ)】
◆Address◆
139 Trần Phú, Phường Minh An, Hội An
⑤ metiseko(メティセコ)
大人の女性にぴったりな上品で上質な洋服が揃っているmethiseko(メティセコ)。
「オーガニックライフスタイル」がコンセプトのmetiseko(メティセコ)は、フランス人デザイナーがヨーロッパとアジア文化の融合をテーマにデザインしたブランドです。
素材は全てオーガニックコットンやシルクが使われていて、どれも上品で上質。
お値段は少し高いですが、このデザインと質を考えると納得できます。
折角のダナン・ホイアン旅行なので、頑張った自分へのご褒美にぴったりです。
【metiseko(メティセコ)】
◆Address◆
142 Trần Phú, Phường Minh An, Hội An
スポンサーリンク
●ダナン・ホイアンにある女子好みのお土産店:まとめ
ダナン・ホイアンにある女子好みのお土産店10選をご紹介しました。短い旅行日数の中で、クオリティの高いお土産を探したい方はぜひ参考にしてください。