ハノイ旧市街のおすすめバインミー店3選 | ランチに食べるのが良い3つ理由も紹介

ベトナム名物のひとつでもある“バインミー”。
サンドイッチに似ていて日本人の口にも合うことから、最近は日本でもバインミー専門店が増えています。
「折角、ベトナムに来るなら本場のバインミーが食べたい!」
今回は、そんな方におすすめのハノイ旧市街でたべられるバインミー3選をご紹介します。
-Contents-
●ハノイのおすすめバインミー:バインミーはどんなもの?
まず初めに、バインミーがどのようなものかを簡単にお話します。
長さ20センチメートルほど(bánh mì queなど細長いものも存在する)の柔らかいフランスパン(バゲット)に切り込みを入れ、バター(マーガリン)、パテを塗り、野菜、ハーブ類、肉などをはさみ、ヌクマム(魚醤)などのソースを振り掛ける。
携帯性のよさから屋台だけでなく、バスターミナルなどでは駅弁がわりとして新聞紙に包んでも売られる庶民のファーストフード。
同じくフランスの植民地支配を受けたカンボジア、ラオスでも一般化している。 Wikipedia
日本でも少しずつ知られてきたバインミーですが、小さめのフランスパンのサンドイッチとイメージしてもらえると分かりやすいです。
●ハノイのおすすめバインミー:ランチで食べるのがいい3つの理由
バインミーを食べるなら、ぜひランチで食べることをおすすめします。
②胃を休めることができる
③カフェ巡りをより楽しめる
理由①:ランチ以外で食べる機会が少ない
バックパッカーなどを除いて、ホテルに宿泊する場合は朝食付きの場合が多く、ベトナム名物として”フォー”を出していることはよくあります。
しかし、”バインミー”が朝食で出るホテルはほとんど見たことがないので、朝食でバインミーを食べる機会はあまり多くありません。
また、ディナーは折角の旅行ということで、レストランに行く方も多いと思います。
そうなると、バインミーを食べるのは必然的にランチが多くなります。
理由②:胃を休めることができる
旅行中によくあるのが、いつも以上に食べ過ぎてしまうことではないでしょうか。
ホテルの朝食ビュッフェを食べ、ランチもディナーもレストランに行っていると、まだ消化しきれていないのに次の食事ということがよくあります。
そんな時に野菜も肉も取れて、それほど重くないバインミーで少し胃を休めることができます。
理由③:カフェ巡りをより楽しめる
物価の安いベトナムでは、カフェ巡りを楽しむのもおすすめです。
しかし、旅行中に朝・昼・晩としっかり食べてお腹いっぱいのときにカフェでスイーツを食べても十分に楽しめないですよね。
理由②と繋がりますが、ランチを軽めのバインミーにして、ぜひカフェ巡りも楽しんでください。
スポンサーリンク
●ハノイのおすすめバインミー店3選
それでは、ハノイ旧市街にあるおすすめバインミー店3選をご紹介します。
おすすめ店①:BANH MI 25(バインミー25)
ハノイで一番有名なバインミー店と言ってもおかしくない【BANH MI 25(バインミー25)】。
バインミーの種類が豊富なだけでなく、マンゴーなど南国のフルーツのスムージーなどドリンクメニューも揃っています。
そして、何よりも店内の内装がとっても可愛い!
つい、長居してしまいたくなるお店です。
【BANH MI 25(バインミー25)】
◆Address◆
25 Hàng Cá, P, Hoàn Kiếm, Hà Nội
スポンサーリンク
おすすめ店②:Bami Bread(バミブレッド)
ハノイ旧市街のバインミー屋台として人気の【Bami Bread(バミブレッド)】。
こちらの名物は何と言っても”ホイアン風”バインミー。
”バインミー”と一言で言っても各都市によって特徴があり、”ホイアン(またはダナン)風”のバインミーはパンにパテを塗ってから野菜や肉を挟むのが特徴です。
屋台と言うことでメニューも少なく、バインミーなら『Hoi An Special(約130円)』がおすすめです。
また、お店に食べるスペースはありますが、ゆっくりできるところではないので、さっと食べて是非カフェ巡りをしましょう。
【Bami Bread(バミブレッド)】
◆Address◆
98 Hàng Bạc, Hàng Buồm, Hoàn Kiếm, Hà Nội
おすすめ店③:安南パーラー
ガイドブックには必ず載っている日本人向けのカフェ【安南パーラー】。
基本的にはおすすめカフェとして紹介されていることが多いですが、実は”バインミーセット(約450円)”を食べることができます。
この”バインミーセット”はバインミーにベトナムコーヒーと日替わりのベトナムスイーツが付いてくるお得なセットです。
ベトナム名物を一気にで楽しめるのは嬉しいですね。
また、【安南パーラー】では質の高いお土産の販売もしているので、食事後はショッピングも楽しんでください。
【安南パーラー】
◆Address◆
24 Hàng Vải, Hàng Bồ, Hoàn Kiếm, Hà Nội, ベトナム
スポンサーリンク
●『旅行中の1分を無駄にしない!ハノイ観光モデルプラン』を期間限定で無料公開中!
ハノイ観光を効率的に楽しみたい方のために、『旅行のプロが考えた!ハノイ観光モデルプラン』noteを書きました。
レストランやカフェ巡り、ショッピングを楽しめる女子旅にぴったりのモデルプランを考えました。
プラン内で紹介しているお店からお店の移動時間は徒歩10分以内という効率抜群のプランです。
また、私自身が足を運んで「おすすめしたい!」と思ったお店のみ紹介しています。
ハノイ旅行の予定がある方はぜひ一度ご覧ください。
\今だけ期間限定で無料公開中!/
●ハノイのおすすめバインミー:まとめ
ハノイ旧市街のおすすめバインミー3選をご紹介しました。最近は日本でも専門店が増えてきた”バインミー”。サンドイッチが日常的に食べられている日本では、馴染みやすいものだと思います。
是非、本場ベトナムで食べてみてください。